伊勢市の自由設計注文住宅の工務店

コーエーホーム
  • 三代住み継げる家
    • 三代住み継げる一棟にするために
    • 出会いから、メンテナンスの流れ
    • 質実剛健・コーエーホームの家
      • 質実剛健・コーエーホームの家
      • 青柳啓子さんの「理想のお家」
      • 洋風: 夢風シリーズ
      • 和風シリーズ
    • 当社自慢の構造
      • 構造に空気を触れさせる
      • 「全身呼吸構造の家」
      • 「ファースの家」 認定モデル
    • 当社の素材選び基準
      • 当社の素材選び基準
      • 構造無垢材(乾燥材)
      • 断熱材・遮熱材
      • 天然+安全素材
      • しっくい
    • 資金や保証のこと
      • 資金計画・住宅ローン相談
      • 家賃返済特約付きフラット35とは
      • 住宅瑕疵担保責任保険
      • 引渡完成保証
      • 地盤保証
      • 適合証明
      • 長期優良住宅
      • つなぎ融資
      • ワランティーコール24
      • 住宅ワイドサポート
      • 融資実行前団体信用生命保険
  • 青柳啓子&Blanc
    • 青柳啓子さんがつくった「理想のお家」
    • 外観
    • 内装
    • クローズアップ
    • 青柳啓子&Blanc
  • 施工例 & Lineup
    • 施工例
    • お客様の声
  • お問合せ
    • お問合せ
    • 会社概要
    • モデルハウス見学予約フォーム

伊勢市の自由設計注文住宅の工務店

コーエーホーム
  • 三代住み継げる家
    • 三代住み継げる一棟にするために
    • 出会いから、メンテナンスの流れ
    • 質実剛健・コーエーホームの家
      • 質実剛健・コーエーホームの家
      • 青柳啓子さんの「理想のお家」
      • 洋風: 夢風シリーズ
      • 和風シリーズ
    • 当社自慢の構造
      • 構造に空気を触れさせる
      • 「全身呼吸構造の家」
      • 「ファースの家」 認定モデル
    • 当社の素材選び基準
      • 当社の素材選び基準
      • 構造無垢材(乾燥材)
      • 断熱材・遮熱材
      • 天然+安全素材
      • しっくい
    • 資金や保証のこと
      • 資金計画・住宅ローン相談
      • 家賃返済特約付きフラット35とは
      • 住宅瑕疵担保責任保険
      • 引渡完成保証
      • 地盤保証
      • 適合証明
      • 長期優良住宅
      • つなぎ融資
      • ワランティーコール24
      • 住宅ワイドサポート
      • 融資実行前団体信用生命保険
  • 青柳啓子&Blanc
    • 青柳啓子さんがつくった「理想のお家」
    • 外観
    • 内装
    • クローズアップ
    • 青柳啓子&Blanc
  • 施工例 & Lineup
    • 施工例
    • お客様の声
  • お問合せ
    • お問合せ
    • 会社概要
    • モデルハウス見学予約フォーム

青柳啓子プロデュース モデルハウス > Aoyagi Sense

Aoyagi Sense

青柳啓子さんの「空間をゆるく分ける技」

more

【動画】青柳啓子さん作、ラムケーキでできた街

more

青柳啓子さんの現場作業風景

more

青柳啓子さんの家事動線を見てみたい?

more

【動画】青柳さんの家の中を飛んでみよう!

more

【動画】青柳啓子さんの収納デザイン

more

青柳啓子さんの「棚の中の小さなストーリー」

more

【動画】青柳啓子さんのベッドルームデザイン (3)

more

モデルハウス予告編動画をYouTbueにアップしました!

more

青柳啓子さんに学ぶ、インテリアとグリーンの関係(1)

more

青柳啓子さんのベッドルームデザイン (2)

more

青柳啓子さんのベッドルームデザイン (1)

more
« 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ »
最新情報

News & Events

最新情報はInstagramで更新中
おしゃれインテリア紹介

青柳さんのデザイン、洗面所です。
ここでも最近お話ししている、「高さ」がインテリアに重要なことがわかります。
1つ目は、古い机を洗面台に使ったことで、トイレがぐんとおしゃれに。
しかも、高さのあるインテリアのベースを作り上げています。
そして、中心の棚。
ここで構図を上下に割ることで、落ち着きが出ています。
それから、額縁のようなかわいいサイズの鏡。
その上にバランス良く余白をともなった照明器具。
これで、床から天井までの全ての余白が「構図の一部」として引き立ってきているんですね!
ポイントとなるのは、古いテーブルを洗面台として使うことや、真ん中の棚を施工時からデザインしておくこと。
しかもバランス、大切です。
これらをトータルでデザインすることで、構図的にも落ち着く、心も落ち着く洗面所が完成しています。  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
これ、どんな写真かお分かりになりますか?
ニッチを利用した壁の飾り棚です。
だいたい20センチ角くらいの小さなニッチを漆喰で固めています。
このところお話している、インテリアの高さの演出の一手として、こんな方法もあるんですよ。
これまでご紹介したのは、
・机や高さのある家具
・壁の高めの位置に小さな棚
・写真を貼る
なんて方法でした。
今回は、こんな風に階段のようなニッチ。これも青柳さんのアイデアです。
ここに小さな、それこそガチャのおもちゃを並べるだけでも、相当可愛い感じになりそうですね!  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
先回までは、インテリアと高さ、という話題でした。
高さを出す時、物を置くだけが良い方法ではないんです。青柳さんのテクニックから学べるのは、こんなところ。
アンティークショップに行くと、古い写真が束でいくら、という感じで売られていることがあります。
日本人の方の写真だとちょっとパーソナルな感じになってしまいますが、外国の方の写真はポストカード感覚で使えますね。
もちろん、ご自身で撮った写真をお使いになるのが最高なのでは!
とはいえ、これら写真を目の高さに貼り付けたりすると、それだけでもう高さが出るインテリアになります。
青柳さんは粘着力の弱いスコッチテープやマスキングテープをお使いになっています。
そうすることで、柱に画鋲の痕を残さなくても良いという配慮ですが、これはモデルハウスということでこの方法と取られたという背景もあります。
画鋲をお使いになっても良いですし、安全性を考えてテープをお使いになっても良い。それはすべて、お好みで!
それにしても、私はアンティークショップで「こういう写真って誰がどうやって使うんだろう?」って思って見ていたのですけど、プロがかっこよくつかっていらっしゃったわけですね。
学ぶことは多いです。  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
青柳さんのインテリアづくりには、「文法」のようなものを感じます。
それに丁寧に則って組み立てていく。
その中でも最近お話している、「高さ」といいますか、縦と横のバランスを絶妙に取られています。
高すぎず、低すぎず。
広がりすぎず、ひっつきすぎず。
大小様々な小物を、部屋というキャンバスに構図と文法をもって配置していく。
この感覚はなかなか身につかないかもしれませんが、まずは青柳さんの著書や雑誌のページ、そして当社のインスタから掴んでいただけるとうれしいです。
そして「こんな家が建てたい!」と感じたままを、私たちにお話しになってくださいね!  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
インテリアと構図のお話。
インテリアには高さが大切というお話をしました。
例えばこの写真。
可愛らしい棚ですが、もしこれが床に直接置いてあったら・・・?
ちょっと魅力半減してしまいます。
なぜなら、背が低すぎるからです。
天井の高さは一般的な家なら2.4mくらい。そこに50センチのものを置いたら、その上から天井まで、寂しいですよね。
だったらなにか、背の高いものの上に置く。でも、これが背の高い本棚だったら?棚の上に置かれた、ただのモノになってしまいますね。
それなら、机を置いてその上に!
先回のアイデアですね。
この部屋、子供部屋なので机を置くと手狭になってしまいます。
ということで、青柳さん。
ここでは壁に取り付けることに。
目の高さより少し高めの位置。
圧迫感や危険な感じもなく、部屋が狭くなることもない絶妙な位置にとりつけました。
これがもう少し上だと、古時計みたいですね。
ものによってふさわしい高さ、というものがあるんですねぇ!  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
インテリアでは「構図」って大切です。
生け花のようなものかもしれません(すみません、生け花やったことないくせに)
良い高さと空白、そして色使いなど、これはまさに絵画です。
青柳さんのデザインで取り付けられた写真中央の照明。
これがちょうどテーブルの中心の、絶妙な高さに来ていますね。
これは偶然ではないところがすごい。
皆さんの家づくりでは、「こんな家具がある」ということを前もっておしえていただければ、ベストな場所を探していけます。
そして、ずっとむかしもいいましたが、一点ものの家具や小物、雑貨は、ピンときた時が買い時ですよ!
そういった小物類まで「こんなのあるんだけど」って聞いて下さいね。
気に入ったものに囲まれる暮らし、良いものですよ。  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
フォローしてくださいね!

お問合わせ・資料請求

家づくりについての疑問、ありませんか?

こんな疑問も大丈夫 

 みなさん資金計画ってどうしてるんだろう?
 住宅ローンって、何をどう選べばいいの?
 土地はないけど、相談できるのかな?
 工務店と住宅メーカーの違いってなに?
 この予算で、私たちの希望の家は建ちますか?

 メールでのお問合わせ

お電話でのお問合わせ

お問合わせ・資料請求

家づくりについての疑問
ありませんか?

こんな疑問も大丈夫

 みなさん資金計画ってどうしてるんだろう?
 住宅ローンって、何をどう選べばいいの?
 土地はないけど、相談できるのかな?
 工務店と住宅メーカーの違いってなに?
 この予算で、私たちの希望の家は建ちますか?

 メールでのお問合わせ


【スマートフォンの場合】
番号をタップして電話がかけられます。

  • 三代住み継げる家
  • 青柳啓子&Blanc
    • 外観
    • 内装
    • クローズアップ
    • 青柳啓子&Blanc
  • コーエーホームの家
  • 家づくりの目利きになる!
  • 会社概要
  • 求人情報

有限会社 晃栄

本社
〒516-0017
三重県伊勢市神久5丁目8番46号
事務所
〒519-0507
三重県伊勢市小俣町新村555-45

 

当社施工エリア * 三重県

津市・松阪市・伊勢市・鳥羽市・志摩市
伊賀市・名張市

度会郡  度会町・玉城町
多気郡  多気町・明和町
【表示エリア外の方もお気軽に!】

0120-969-168
Free Dial
資料のご請求
MAP