伊勢市の自由設計注文住宅の工務店

コーエーホーム
  • 三代住み継げる家
    • 三代住み継げる一棟にするために
    • 出会いから、メンテナンスの流れ
    • 質実剛健・コーエーホームの家
      • 質実剛健・コーエーホームの家
      • 青柳啓子さんの「理想のお家」
      • 洋風: 夢風シリーズ
      • 和風シリーズ
    • 当社自慢の構造
      • 構造に空気を触れさせる
      • 「全身呼吸構造の家」
      • 「ファースの家」 認定モデル
    • 当社の素材選び基準
      • 当社の素材選び基準
      • 構造無垢材(乾燥材)
      • 断熱材・遮熱材
      • 天然+安全素材
      • しっくい
    • 資金や保証のこと
      • 資金計画・住宅ローン相談
      • 家賃返済特約付きフラット35とは
      • 住宅瑕疵担保責任保険
      • 引渡完成保証
      • 地盤保証
      • 適合証明
      • 長期優良住宅
      • つなぎ融資
      • ワランティーコール24
      • 住宅ワイドサポート
      • 融資実行前団体信用生命保険
  • 青柳啓子&Blanc
    • 青柳啓子さんがつくった「理想のお家」
    • 外観
    • 内装
    • クローズアップ
    • 青柳啓子&Blanc
  • 施工例 & Lineup
    • 施工例
    • お客様の声
  • お問合せ
    • お問合せ
    • 会社概要
    • モデルハウス見学予約フォーム

伊勢市の自由設計注文住宅の工務店

コーエーホーム
  • 三代住み継げる家
    • 三代住み継げる一棟にするために
    • 出会いから、メンテナンスの流れ
    • 質実剛健・コーエーホームの家
      • 質実剛健・コーエーホームの家
      • 青柳啓子さんの「理想のお家」
      • 洋風: 夢風シリーズ
      • 和風シリーズ
    • 当社自慢の構造
      • 構造に空気を触れさせる
      • 「全身呼吸構造の家」
      • 「ファースの家」 認定モデル
    • 当社の素材選び基準
      • 当社の素材選び基準
      • 構造無垢材(乾燥材)
      • 断熱材・遮熱材
      • 天然+安全素材
      • しっくい
    • 資金や保証のこと
      • 資金計画・住宅ローン相談
      • 家賃返済特約付きフラット35とは
      • 住宅瑕疵担保責任保険
      • 引渡完成保証
      • 地盤保証
      • 適合証明
      • 長期優良住宅
      • つなぎ融資
      • ワランティーコール24
      • 住宅ワイドサポート
      • 融資実行前団体信用生命保険
  • 青柳啓子&Blanc
    • 青柳啓子さんがつくった「理想のお家」
    • 外観
    • 内装
    • クローズアップ
    • 青柳啓子&Blanc
  • 施工例 & Lineup
    • 施工例
    • お客様の声
  • お問合せ
    • お問合せ
    • 会社概要
    • モデルハウス見学予約フォーム

家づくりの目利きになる! > コーエーホームの家づくり

コーエーホームの家づくり

当社の工法がもたらす耐震性能

more

「壁の中の空気が動く」それはとても重要なこと。

more

断熱材の本当に大切な役割とは?

more

断熱材は数十年後の性能を考える。

more

結露発生から生まれたファース工法(5)脱臭・防蟻

more

結露発生から生まれたファース工法(4)調湿

more

結露発生から生まれたファース工法(3)茅葺屋根

more

結露発生から生まれたファース工法(2)断熱材

more

結露発生から生まれたファース工法(1)

more

家を作ることは『小さな地球』を作ること

more

Fasの家は、公的機関が認める高性能住宅です。

more

「施工」の違いで性能は良くも悪くもなります

more
1 2 次へ »
最新情報

News & Events

最新情報はInstagramで更新中
おしゃれインテリア紹介

アンティーク家具を楽しそうに見ている青柳さん。
アンティーク家具の魅力は、なんといっても、その素材が長い間使われていくうちに出てきた風合いの良さ、です。
また、素材の良さもあります。
昔の木工職人が作った家具は、何十年経ってもしっかりしています。
それは、無垢材を使っていることが一つの理由です。
今のようなコンプレスウッドと呼ばれる、おが屑と樹脂を蒸して固める材料や、四角い枠に薄い板を貼って箱構造で作る家具はありません。
昔の家具はコンコンと叩くと、堅くてしっかりした反響があります。一方で最近の家具は「ポンポン」という音がしたりするんです。
その分、昔の家具は重かったりしますが。
それらの家具の風合いが好きな方は多いのですが、いざそれをお部屋に置くと・・・イメージが合わない。
これは時間が経ってもあまり変化はありません。ですから、家を建てる時から、「こんな家具を使いたい」とおっしゃってください。
皆様のお好みに合わせて、アンティーク家具が引き立つ良き背景となる家をデザインいたします!  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
家と公道を分ける方法としては、門や塀を設けることが多いですが、最近はあえてオープンなままにされることが多いです。
とはいえ、心理的な「ここから先はプライベートエリアです」というシンボルは持たせたいですよね。
それが立木であったり、地面に施した石の並べ方のパターンの変化などがありますが、こちらの写真では枕木風の角材を使っています。
その場合も、本物の木に特殊な処理を施したものや、樹脂製のものなど様々な製品があります。
枕木は10年以上の耐久性があり、「痩せたり朽ちたりしても、まずはこの雰囲気が好きだから」と、いつか”模様替え”をすることも視野にいれて選ぶ、という方法も良いと思います。
劣化するのか・・・
と残念に思われるかもしれませんが、これはアルミなどの製品も、やはり経年と共に劣化してきます。
ですから、どんなデザインがいいか?というこれから数十年の楽しみを優先して、壊れたらイメージを変えよう!という選択方法も一つの手ですね!  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
庭の地面をどうしましょうか?というお話。
土・砂利・芝生・人工芝、どれでもメリット・デメリットがあります。
でも、やっぱり「デザイン性」大切ですよね?
例えばこんなカシェット(小屋)のある庭の場合、できれば木立のこみち、その奥にカシェット・・・のような雰囲気、欲しいですよね。
とすると、木を沢山植えたい。
と思ってしまいますが、待ってください。
木ってものすごく大きくなるんです。
住んでみると10年って、あっという間なんですが(本当にあっという間です)木は皆さんの背丈よりずっと大きくなります。
すると手入れが本当に大変。
そんな時は、大きめの植木鉢に木を植える、という手があります。
地面に植えてしまうと巨大な木になりやすいですが、植木鉢の木ってあまり大きくならないんです。
大きめな植木鉢に木を植えて、小道を演出すると、ハサミで手入れができるギリギリの線が狙えるかもしれません。  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
防犯と砂利の効用についてお話ししました。
もう一つは、水はけの問題も多少ですが解決します。
お庭は、最近いろいろなカバーの仕方が出てきました。
昔ながらの土のまま。
コンクリート(これは夏暑いです)。
芝生をはる。
人工芝をはるなんてことも増えました。
そしてこの砂利。
防犯効果と、水たまりができにくくなる効果があります。
ただし、防草効果はないので、その下に防草シートなどを施工してから砂利を敷く必要があります。
その他、砂利は時間とともにだんだん沈んでいきます。土に埋もれていってしまうのですが、そのため、たまに砂利を足してあげたり、そうしたメンテナンスは必要ですね。
でもはやり、見た目のきれいさは見逃せません。
そのため、芝や土、防犯効果など上手くバランスを取ってお庭づくりをすると良いです。
庭木は、若いうちは良いんです。
でも、10年はあっという間。驚くほど大きくなりますので、そこそこにしておくとよいですね。
あまり木で囲むと、防犯効果は・・・薄れてしまいます。でも夏の納涼感はいい。あ、でも秋の落ち葉の処理も。
など、いろんなこととのバランスを取ってガーデニングが楽しめる家づくり、したいですね!  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
今、平屋が大流行です。
ただ、一点たまにいただく質問としては、昨今の治安への不安についてです。
こんな心配はできればしたくないのですけどね。
ただ、犯罪は地震と同じく、万一の時のこと、を考える必要があります。
当たり前のことですが、泥棒は自分の存在を気づかれることを嫌います。
ですから周囲に砂利を敷く。
歩いている音がするわけです。
人感センサーの照明を設置する。
人が近づくと明かりが灯るんです。
これも、人が近づいてきた時だけ点灯するだけでなく、コンビネーションのセンサーが便利です。
暗くなると自動的に点く。
時間になると一旦消灯。
その消灯中は、人感センサーが働いて、人の気配で点灯します。
そしてガラスには防犯フィルムや各種アラームを設置、ドアはピッキングされにくい鍵を使う。
あとはそうですね、遮光カーテンを窓に取り付ければ、室内の様子を完全に目隠しできます。
これだけのことは、地震の備えと同じで、お考えいただくと良いでしょう。
そうすれば、平屋も安心。
防犯についてもご相談くださいね!  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
間取りの工夫で出来てくる収納スペース。
ドアなどを奥へ奥へと設置していくと、なんとなく余ってしまう廊下の先。
仕方なく花瓶などを置いて飾っていくことがあります。
でも、それはもったいない。
花瓶を置く余裕もいいですが、やはり家は収納。
ここに棚を作って、そして小物を飾ったり、普段使用頻度が高いものを置く。
もちろん扉を付けることもできますし、引き出しを付けたりも。
このように棚をそのまま設置して、カーテンで仕切るという手もありますね。
とにかく、どうしても足りなくなるのが収納です。30年40年と長くお住まいいただくためにも、収納は造り付けが機能的にもデザイン的にもお奨めです。  #三重県伊勢市 #青柳啓子 #注文住宅 #自由設計 #ファースの家 #自然素材 #工務店 #コーエーホーム #有限会社晃栄 #手作り #伊勢市 #オシャレな家 #住みやすい家 #スタイリッシュな家 #涼しい家 #かっこいい家
フォローしてくださいね!

お問合わせ・資料請求

家づくりについての疑問、ありませんか?

こんな疑問も大丈夫 

 みなさん資金計画ってどうしてるんだろう?
 住宅ローンって、何をどう選べばいいの?
 土地はないけど、相談できるのかな?
 工務店と住宅メーカーの違いってなに?
 この予算で、私たちの希望の家は建ちますか?

 メールでのお問合わせ

お電話でのお問合わせ

お問合わせ・資料請求

家づくりについての疑問
ありませんか?

こんな疑問も大丈夫

 みなさん資金計画ってどうしてるんだろう?
 住宅ローンって、何をどう選べばいいの?
 土地はないけど、相談できるのかな?
 工務店と住宅メーカーの違いってなに?
 この予算で、私たちの希望の家は建ちますか?

 メールでのお問合わせ


【スマートフォンの場合】
番号をタップして電話がかけられます。

  • 三代住み継げる家
  • 青柳啓子&Blanc
    • 外観
    • 内装
    • クローズアップ
    • 青柳啓子&Blanc
  • コーエーホームの家
  • 家づくりの目利きになる!
  • 会社概要
  • 求人情報

有限会社 晃栄

本社
〒516-0017
三重県伊勢市神久5丁目8番46号
事務所
〒519-0507
三重県伊勢市小俣町新村555-45

 

当社施工エリア * 三重県

津市・松阪市・伊勢市・鳥羽市・志摩市
伊賀市・名張市

度会郡  度会町・玉城町
多気郡  多気町・明和町
【表示エリア外の方もお気軽に!】

0120-969-168
Free Dial
資料のご請求
MAP